コベントリー大学生活、ジャーナリズム編

  •   Image Descriptionかげっち
  • |
  • 02/11/2019
Image Description

こんにちは、コベントリー大学でジャーナリズムを専攻している三年生のかげっちです。

今日は私の一学期のスケジュールや、私の学習環境についてお話ししたいと思います。

私のクラス編成について説明しますと、学生の人数は30人ほどです。在籍するのはほとんどイギリス人で、ヨーロッパ人が3人とアジア人は私とインド人の方しかいません。

人数も少人数のため、広い教室ではまず授業を受けません。講義室で授業なんて受けたことない。。。

Image Description

1学期のスケジュールはこんな感じです。
火曜日10時から4時
水曜日10時から2時

終わりです。

あとは休みです。

え?三年生なのにコマ数が少ないのでは。他の学部の方は毎日のように授業ある中なぜ私は授業が少ないのか。三年生だから授業数多いのかなと思われてしまいますが、私の学部は少し特殊な気がします。

というのも私のコースは、毎週、ラジオかテレビのニュース番組を収録することがメインの課題なんです。


実践あるのみ! 学生目線でのニュース番組制作

Image Description

先に水曜日のスケジュールについて説明します。水曜日には、火曜日の反省会と次の火曜のニュース番組またはラジオ番組制作のためのミーティングをします。ミーティングでは自分たちが次にやりたい役割を決めます。

テレビだと:
エディター (tv editor); ニュース番組の構成と総合演出をする方
送出卓ディレクター (director); カメラ切り替えをするスイッチャーをする
プロデューサー (producer); ここでは主に原稿編集に携わる
フロアディレクター(floor manager); ディレクターの指示をスタジオに伝える
音声さん(sound);収録時に音声調整をする
テレプロンプター(autocue);キャスターはカメラの反射で映っている原稿を読むのですが、それを流す係
カメラマン(camera);そのまんまです!
アナウンサー(On-air reporter);スポーツやお天気コーナーで登場するレポーター
キャスター (Presenter);司会や進行を務める

ラジオだと:
エディター(radio editor);総合演出を手掛ける
スタジオプロデューサー(studio producer);ここではラジオの音声を調節したりする
レポーター(reporter);アナウンサーと役割は一緒です
キャスター(presenter);司会や進行を務める
スタジオマネジャー(studio manager);現場がスムーズにいくように見ておく

…という役割分担がされています。

沢山ありますが、どの役割を担当しても必ずVTRかラジオパッケージを作らなければなりません。そのために、ミーティングではどのニュースが重要になるのかや、それをどの順番でどのように放送するのかをあらかじめ決めておきます。


そして本番‥だが道のりは長い。

Image Description (ニュース番組収録本番前の様子)

ニュース番組は15分、ラジオ番組は30分と長く感じないでしょうが、収録前の事前準備に時間がかかります。実際にテレビでは放映されませんが、youtubeで公開しています(お恥ずかしいー)。

ニュース番組を制作する時のスケジュールは、ざっくりこんな感じです。

10時 ミーティング、最新のニュースをまとめる、リードと呼ばれるまとめたニュースを一気に紹介するところ

11時 原稿作成、事前に読んでほしいものがあれば、レポーターはそれをプロデューサーに送ります。キャスターがどこの部分を読むのかもそこで決めます。

12時 音声確認、カメラ確認、VTR確認、そしてカメラ配置だったり、カメラ切り替えの部分を事前ディレクターと話し合いをします。

13時 リハーサル

14時 リハーサル

15時 本番

このようにスムーズに行くことはありませんが、一応目安はこのように設定して進めています。最新ニュースが入ればそれも差し込むこともあれば、時間内に収まらない場合は編集作業に追われることもあります。

番組収録後は、次の日のミーティングに備えてニュース取集をしていくことになります。

火曜と水曜だけですが、なぜか毎日授業がある感じです。次の日に取材をしに行ったりする人もいれば、前日当日までに連絡がつかないこともしばしば。仕方なく、街の方にインタビューをしようとすると、断られることも多いです。

事前の準備では動画作成、編集、原稿を書くといった様々な仕事があり、多いですがやりがいはめちゃめちゃ感じられます。終わった後は、爽快感でたまりません!そのため基本的に休みの日には、VTRの情報収集と卒論の準備をする時間に当てています。

学生内だけではなく、コミュニティーと関わることも多く、実際にジャーナリストと同じように取材を取り付けたりします。コベントリー大学のニュースを伝えるのではなく、コベントリーに住む全ての人に向けたテレビ番組・ラジオ番組を作ることを目指して、日々いろんなニュースを届けています。

改めて、テレビのニュース番組は本当に大変だなと思います。見る側にとってはありがたいけど、作る手がこんなに大変だなんてやってから毎回思います。実際に仕事をするとしても全部に携わるわけではないけれど、個人的には全部やってても楽しいと思います。

皆さんはどんな授業を受けてますか?


参考にした写真リンク:

1. Mikael Kristenson: https://unsplash.com/photos/3aVlWP-7bg8
2. Spas universal: https://unsplash.com/photos/MnPF-0DTQ5c